by yuruteturyojyou
| 2018-09-20 20:51
| 紀勢本線
|
Trackback
|
Comments(5)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
貴重な写真をいろいろ見せてもらいました。私がこの場所を列車に乗って海を眺めていましたが、
列車から降りてこのような写真を撮られて、すごいことだと思います。V字岩の撮影は計算して太陽があの頃通ると、 考えて行かれたのですか。私はあのような景色のところを列車に乗って旅行をしていたのだなあとしみじみ思います。
Like
> usatyu4さん
そうですよ、大変なところを通過していったのですよ。 V字岩やお坊様のところは、地元のカメラマンに教えてもらいました。 あのようなところは、地元の人に聞くのが一番です。大抵なことは教えてくれますから! もう一度通過してみてくださいな!感動100倍ですよ。 はい!わかりました!!
|
メモ帳
ブログ上の写真、文章の著作権は全てヒトミに帰属しますので、転載等無断使用は固くお断りします。
カテゴリ
全体 若桜鉄道 因美線 伯備線 芸備線 三江線 予土線 予讃線 山陰線 桃太郎線(吉備線) 丹鉄 福塩線 瀬戸大橋線 井原鉄道 土佐くろしお鉄道 番外編 呉線 津山線 山陽本線 一畑電鉄 姫新線 広電 木次線 智頭急行 錦川清流線 空港 北条鉄道 富山地方鉄道 富山市電 氷見線 IR石川、あいの風とやま 北陸本線 湖西線 東海道線 東海道線 紀勢本線 阪和線 土讃線 赤穂線 新幹線 タグ
最新の記事
画像一覧
記事ランキング
以前の記事
ファン
最新のコメント
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||